【台湾 vol.2】なぜかお金を貯めるのが楽しくなる! 台北の貯金箱
1年くらい前に台北に行った時のことーー。 お気に入りの文房具屋「久大文房具」にて
1年くらい前に台北に行った時のことーー。 お気に入りの文房具屋「久大文房具」にて
本屋さん好きです。 実は3〜4年ほど前からキンドル愛用者で、大抵の書物はデジタル
さて、一人でヘルシンキからストックホルムに行くことにしました。 行き方を調べまし
洗練されたテキスタイルで、主に女性たちの気持ちをグッとつかんで離さないマリメッコ
断言します! 今まで行った蚤の市の中で一番グッときたのは、ずばりヘルシンキの2大
フィンランドといえば「ムーミン」。 写真はヘルシンキとストックホルム間をつなぐフ
ベルリンでは週末、様々な蚤の市が行われていますが、規模感の大きさや出店数の多さか
過去記事でも紹介したのですが、スマーフが誕生したのはベルギーです。 しかしブリュ
エコ文化が根付いているせいか、ここドイツのベルリンでは自転車に乗っている人をたく
ブリュッセルといえばアトミウムです。 一度は見てみたいと意気込んで、地下鉄飛ばし